もうすぐ春休み!幼稚園や小学校にお子さんが通っていらっしゃるご家庭の保護者の方にとっては、子どもとゆっくり過ごせる時間ができ嬉しい反面、憂鬱な気分になる方も多いのではないでしょうか‥。ちなみに私は、子どもには決して言えませんが、‥後者です。(長男はお休みの日が大好きで、春休みを今か今かと心待ちにしています‥。)我が家には、2歳と4歳の元気いっぱい、パワーみなぎる男の子兄弟がいます。成長と共に、2人で仲良く遊ぶことも増えてきたのですが、一方で喧嘩も増え、その上パワーも強くなり、私が仲介に入らずにはいられない状況が多発しています‥。そんな中、もうすぐ迎える春休み‥。長男が幼稚園に行かずに毎日家にいるなんて‥私の体力と心は、この春休みを乗り越えることができるのだろうかと、今から不安な気持ちでいっぱいになっています。毎度、長期休みの前になるとこの気持ちを抱えてしまう私ですが、この気持ちを払拭するために毎回していることがあります!それは、春休みの計画を立てることです!!!そんなことかよ!!!と思った方も多いかと思いますが、計画を立てることでmamaの心も大分軽くなります!!実際に長期休みが終わった後には、「心配していた程はなかったなー」「思っていたより、あっという間に終わったなー」というのが、正直な感想でした。この記事では、春休みや夏休み、冬休みなどの長期休みを親子で一緒に楽しく過ごすための方法を紹介していきたいと思います!もちろん、ご紹介する方法が皆さんにとって良策ではないことはわかっています。私と同じような気持ちを抱えているpapaさん、mamaさんたちへ、大好きな子どもと一緒に春休みを楽しく過ごすためのお手伝いが少しでもできれば嬉しいです♡
まずは、計画を立てる上で大切な4つのことについてご紹介します!
①子どもと一緒に計画を立てる!
計画を立てる上で、これが何より大事です!大袈裟に言ってしまえば、これさえ守って計画を立てれば、万事OKです!子どもが楽しむためには、やはり何かを与えられてするよりも、自分がやってみたいことをするときの方が意欲的、主体的になって取り組みます。ですので、まずは、お子さんに普段の会話の中で、「春休み、何かしたいことある?」と投げかけてみてください。1回では、思いつかなかったことも、2回、3回尋ねてみると「これもやってみたいな」「あれもしてみたい」などと考えたり、思いついたりします。そして、面白い答えが返ってきたりもして、子どもの発想力に驚かされたりもします。親が全部考えるよりも非常に楽で、面白いです。とは言え、なんでもかんでもできるわけではないので、できないことはそのとき伝え、「これならできるかも」と代替案を投げかけることもあります。また、私が思いついて楽しそうなことは、子どもに提案し、OKが出れば計画の一つに入れておきます。計画の内容は、忘れないようにメモを取っておくことを忘れないようにしましょう。
②無理のない計画を立てる!
これも、計画を立てる上で、そして、春休みを楽しく過ごすためには、とても大切なことです。計画は、1日ひとつにしておき、あれもこれもと無理しないようにしましょう。また、大人1人では、どうかなーと迷うことなども、papaがいる日に計画するなど、大変そうだと思うことはやめておいた方が無難です。難しいことに挑戦して、ばたばたしたり、イライラしてしまっては親も子も、せっかくやってみたのに、楽しくなかったという気持ちで終わってしまい、とても残念です。せっかく頑張って準備したり、計画しても楽しくなくては、もったいないです。計画は、無理なくできることを考えましょう。何よりも楽しむことが大切だということを忘れないようにしましょう。
③のんびりdayを設ける!
声を大にして言います!!これも、とても大事なことです!!週に1〜3日はのんびりdayを設けましょう。特に、予定を決めずにそのときしたいことをしてもいいですし、この日はいっぱいYouTube見てもいいよ!とかでも我が家はOKにしています。そんなときは、mamaもゆっくりして、のんびりしちゃいましょう!いつも、いろんなことをして遊んでいるので、たまにはずーっとテレビを見ていてもいいよ、と私は個人的に思います。ちなみに我が家の経験上、ずっとテレビOKとしていても、いつの間にかおもちゃで遊んだり、2人で何かしていたりとずーっとテレビを見ていることはありません(笑)のんびりdayと言っても、家事に育児にと‥全然のんびりは出来ないのですが(笑)mamaにはお仕事がたくさんです。世の中の頑張っているmamaさんたちに、ちょっとでもゆっくりできる時間がありますように‥。
④計画は絶対じゃない!
計画はあくまで計画です!例えば、お外遊びとしていたとしても、雨が降るかもしれません。体調を崩してしまうかもしれません。ですので、のんびりdayと入れ替えるなど、そこは臨機応変に対応しましょう!子どもにも計画には、変更があるかもしれないことを事前に伝えておくと良いかもしれません。(我が家の長男は、予定が変わるのが苦手なタイプなので‥)そこで、もう1つ大切なこととして、計画は入れ替えることがあっても、絶対に中止にはしないであげてください。きっと、子どもが楽しみに計画した内容のはずです。もしかしたら、今後の予定が詰まっていることもあるかもしれません。そんなときは、長期休みが終わってからでも全然大丈夫です。子どもたちとの大切なお約束は、いつになってもいいので守るようにしましょう。
いかがでしたか?計画を立てると言っても、何も難しいことはありません。むしろ、何しようかなー‥と毎日考えるよりも、子どもも親も、楽ちんで楽しくておすすめです!せっかく親子で一緒に過ごせる時間があるのならば、楽しんだが絶対にお得です◎ストレスフリーとまではいきませんが、極力ストレスを減らし、一緒に春休みをあっという間に楽しく過ごしてみませんか?
次回は、具体的にどんな計画を立てているか、我が家の過去にやってみた長期休みの計画をご紹介していきたいと思います!そのときの子どもたちの様子も合わせて紹介していくようにしますので、ご興味がある方は是非是非ご覧になってみてください!最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡