0~5歳におすすめ!プレゼントや出産祝いにも♡【絵本:はらぺこあおむし】エリックカール

mama・子育て

 誰もが1度は耳にしたり、目にしたり、手に取ったりしたことがあるのでは、と思うこちらの絵本。「はらぺこあおむし」ちなみに、我が家の長男のファーストブックはこの絵本です♡私にとっても、非常に思い出深い「はらぺこあおむし」の絵本を、実際に読んでみて様々な面から紹介していきたいと思います!プレゼントや出産祝いなどにも男女問わず、人気の絵本なので喜ばれること間違いなし!!!是非、この記事を読んで参考にしてみてください♡

 はらぺこあおむしって、どんな絵本なの?

 「はらぺこあおむし」は、エリック・カールによって描かれた世界的にも有名な絵本です。生まれたときには小さな小さなあおむしだったのが、いろんな食べ物をおなかいっぱい食べて大きくなっていくというあおむしの成長が描かれ、最後には美しいちょうちょに変身するという、とても素敵な希望に溢れたストーリーになっています。

 はらぺこあおむしの魅力♡人気の秘密は?

①カラフルで色鮮やかな色使い!おいしそうな食べ物!

 はらぺこあおむしの絵本には、子どもたちの大好きな果物や食べ物が次々と出てきます。子どもたちが大好きなお菓子やアイスも出てきます。それらの食べ物が、とってもおいしそうに、色鮮やかに描かれている絵本の世界に、子どもたちもどんどん引き込まれていきます。いろんな食べ物を次々に食べていくあおむしの姿に、子どもたちは釘付けです♡我が家では、食べたことがない「さくらんぼパイ」に興味津々で「つくってー!!」攻撃に合ったのを覚えています(笑)

②仕掛けがいっぱい!

 はらぺこあおむしの絵本には、小さな穴が開いています。りんごやなし、それぞれの果物にあおむしが食べたであろう、丸い小さな穴が!穴を見ることで、子どもたちの想像は膨らみ、実際にあおむしになりきって、指で穴を通ろうとしたり、穴の向こうには何が見えるのかと覗いてみたり・・・。子どもたちの遊びや想像を膨らませてくれるのです。我が家でも、小さい穴に無理やり指を通そうとしたり、覗いてみたりと、、、ファーストブックだったので、破れないようにボードブックにしておいてよかったなと思う日々でした(笑)

③数や曜日を知ることができるきっかけに!

 はらぺこあおむしの絵本には、数字や曜日も出てきます!ひとつ、ふたつと言葉と合わせて、果物の絵でも表現されているため、子どもたちの耳からも目からも情報が入ってきて、自然と理解でき、数字にも楽しみながら触れることができるのです。また、月曜日から日曜日まで曜日も順番に出てくるため、曜日の理解にも繋がります。我が家でも、長男が2歳ごろには、指を一生懸命折りながら、果物の数を数えていたのを思い出します。

④食育にもつながる!

 はらぺこあおむしの絵本には、食育の要素も含まれています。毎日、少しずつ食べる量が増えていき、ついに土曜日にはたくさんの食べ物を食べてしまいます。その夜、あおむしはおなかが痛くなってしまいますが、次の日みどりの葉っぱを食べるとおなかの具合もすっかり良くなるという内容となっています。この部分からは、おいしいから、好きだからと言って、食べ過ぎたらおなかが痛くなるということ好きなものばかりではなく、なんでもバランスよく食べることの大切さが伝わってきます。我が家でも、食事中、お野菜を嫌がるときには、「あおむしさんもみどりの葉っぱを食べたら、元気もりもりになったもんねー」と言葉を掛けることもありました。

「絵本:はらぺこあおむし」の対象年齢は?

 「はらぺこあおむし」の対象年齢は、4歳からとなっています。たしかに、ページ数も25ページで、0~2歳児などには、少し長く感じるところもあるかもしれません。しかし、上記にもあるように、この絵本には、仕掛けが施されていたり、色彩にもこだわりカラフルに仕上げられていたりと、赤ちゃんにとっても、魅力的な1冊となっていると思います。実際に、我が子たちも0歳の時から読んでいますが、長男次男ともに大好きな絵本であり、4歳2歳となった今でも「ママ、読んでー!」とお気に入りの1冊です♡

はらぺこあおむしのうたもある♬

 新沢としひこさんによる優しい歌声と、ゆったりとした曲調で描かれる新しい「はらぺこあおむし」の世界。私が特に大好きなのは最初の2ページ。最初のお月様のページは、とても穏やかで静かな夜の世界が、そして、次のページはその雰囲気が一転して、お日様が昇ってきた明るく、元気な朝の世界に‥。その瞬間にぐっと絵本の中に惹き込まれます。絵本をめくる動作とともに、聴覚からも場面の切り替わりが伝わり、子どもたちにとっても、よりわかりやすく、絵本の世界観がさらに広がるように感じます。私が、幼稚園教諭として働いているときにこの「はらぺこあおむし」のうたに出会いました。絵本をそのまま読み聞かせすることも素敵な世界観があり、大好きでしたが、このはらぺこあおむしのうたに出会ってからは、また違った景色を見られたような気がしました。1歳~6歳まで様々な年齢の子どもたちに、読み聞かせをしてきましたが、うたバージョンのはらぺこあおむしは大人気で、何度もリクエストされてきました。我が家の長男もこのうたが大好きで、寝る前の子守歌としてうたうことも今でもよくあります。最近では、長男も覚えており、一緒にうたうため、なかなか寝付かないので、子守歌の役割はあまり果たしてくれませんが‥(笑)

はらぺこあおむしはこんな人におすすめ!!

①子どものお気に入りの絵本を見つけたい!

私は子どもたちと一緒によく図書館に行くのですが、長男が小さい頃はあまり行っていませんでした。コロナ禍ということもありましたが、赤ちゃんの頃は特に、借りた絵本だと雑に扱ってしまい破ってしまわないだろうか、汚したり、書いたりしてしまわないだろうかと‥心配になってしまうことが多かったからです。お子さんがいる方は、我が子が絵本を破ったり、お絵かきしたりという経験は誰もがあるのではないでしょうか。でも、赤ちゃんにそれを100パーセントさせないようにすることは、無理だと思います。興味があるからこそ、触りたい、めくってみたい、と行動します。それが発達であり、成長の過程だからです。だから私は、赤ちゃんのときに読みたい絵本は、できるだけ購入して読んでいました。少し大きくなって読んだときに、これは長男が1歳の時にやぶったなー、これは長男が大好きな絵本なのに、次男が赤ちゃんのときに破って長男が泣きながら怒って、テープで頑張って修理していたなーなどと、思い出し、ほっこりした気分になったりします♡

 子どもたちは、お気に入りの絵本があれば、何度も何度も繰り返し読みますこの絵本ならばたくさんの子どもたちのお気に入りの1冊になるのではないかと思っています。我が家の絵本事情は、子どももしくは私が好きな絵本は購入する。繰り返し読むならば、図書館に行って、何度も通って借りるよりは、購入した方がコスパがいい!!と思っています。(もちろん、図書館に行って借りる絵本の方が多いです!)

②お友だちやお知り合いへの出産祝い、お誕生日プレゼントを探している!

 お祝いやプレゼントをあげたいけれど、何にしたらいいかわからない‥。私も経験があります。!そこで、私が迷いに迷い、辿り着いたのが、男女問わず、人気の絵本は間違いない!!ということです。しかし、もう持っていたら‥など考えますが、はらぺこあおむしならば、バリエーションが豊富です。赤ちゃんから楽しめる仕掛けがたくさんのソフトブックや、お出掛けのときの必須アイテムのボードブックぬいぐるみがセットになっているもの、とびだす仕掛けがついているもの‥など様々です!私も実際に、お友だちの出産祝いのときには、これらのものをよく贈ります!そしてその後も、長く愛用してくれているお友だちが多いです♡自分ではなかなか絵本を購入しない人も多いようなので、その点においても絵本を贈ると喜ばれます。

私も大好きなこの絵本「はらぺこあおむし」♡購入を検討されている皆さんの少しでも参考になれば嬉しいです!最後まで読んでくださってありがとうございました♡

タイトルとURLをコピーしました